| 所属 | 
所属する組織: 日本公認会計士協会兵庫会・近畿税理士会尼崎支部・行政書士会阪神支部 登録番号: 公認会計士8115・税理士64102・行政書士06301668  | 
| 保有資格 | 
行政書士
 
公認会計士
 
税理士
 
宅地建物取引主任者
 
 | 
| 経験年数 | 
「借地権・底地・貸宅地・権利調整」業務での業務経験は 37年目 | 
| 事務所(会社) | 
妹尾公認会計士事務所  | 
| 私の立場 | 
事務所会社の代表者 | 
| 事務所住所 | 
〒661-0012 尼崎市南塚口町2-6-27 TEL:06-6429-1301 FAX:06-6429-2150 | 
| 得意分野 | 
「借地権・底地・貸宅地・権利調整」業務での得意分野
 | 
買換特例等適用
 
譲渡税申告実務
 
 | 
| 業務PR | 
特に「借地権・底地・貸宅地・権利調整」業務での業務PR
 | 
私は昭和61年から平成元年までの3年間、不動産仲介・販売業に従事していました。その時、借地借家・権利調整に資産税がいかに大事であるかということ。また、資産税に強い税理士がいかに少ないかを体感しました。そこで、私は平成元年8月に開業し、資産税に強い会計事務所を目指し、今では阪神間でも資産税に特化した会計事務所の一つとして認められていると思います。 | 
| 業務案内 | 
初回相談無料 
 
メール相談可 
 
電話相談可
 
出張相談可 
 
地方出張可  
 
顧問契約可 
 
セカンドオピニオン
 
セミナー講演可
 
原稿執筆可  
 
土曜日対応可 
 
日曜日対応可
 
18時以降対応可
 
 | 
| 縁ある街 | 
大阪府出身・井原市 東淀川区 伊丹市 杉並区 文京区 板橋区 ・現在は兵庫県在住 | 
| 経歴職歴 | 
雲雀丘学園 明治大学 伊丹市立南小学校 南中学校 | 
| 自己紹介趣味家族他 | 
趣味はゴルフ・映画鑑賞・ウォーキングです。家族は妻・長男(昭和60年生)・次男(昭和62年生)の4人家族です。 |